施設案内

施設案内

全景

全景

矢作川右岸に接し、東に岡崎城を望みます。
6階建て校舎上部の天体ドーム、青色のタータントラック、校章をイメージした3階建てアリーナが目印です。

コミュニティープラザ

コミュニティープラザ

周囲を円形に囲まれた中庭ステージは、文化祭のサブステージになるほか、日常はダンス部や生徒会実行委員の活動場所になっています。

カフェテリア「ル・シェル」

カフェテリア「ル・シェル」

全面ガラス窓の明るいカフェテリアで、授業後も語らいながら軽食や飲み物を楽しめます。
総席数:約300席
メニュー数:約30種類
価格帯:単品130円~410円

天体ドーム

天体ドーム

屋上のドームには、口径50cmの反射望遠鏡(天体望遠鏡)が設置されています。
全国有数の天体望遠鏡で、太陽や月、惑星をはじめ、様々な天体観測が可能です。
ドームのある校舎は岡崎城西のシンボルにもなっております。

第一アリーナ

第一アリーナ

第1アリーナの2Fはバスケットコート2面の広さで、1Fには剣道場、卓球場、トレーニング室と多目的ルームがあります。
バドミントン部、バレー部、剣道部、卓球部、ジャグリング部、ダンス部が練習をしています。

第二アリーナ

第二アリーナ

第2アリーナの2Fはバスケットコート1面で、1Fは文化部の部室と合宿施設になっています。

第一グランド

第一グランド

第1グランドは300m、5レーンのタータントラックで、世界陸上大会で使用される競技場と同じレベルの水はけの良さを誇る全天候型です。
陸上競技部のほか、フィールド内はラグビー部と女子ハンドボール部の活動場所になっています。

第二グランド

第二グランド

学校から約500m離れた場所にある第2グランドは、野球場、サッカーコート1面、ハンドボールコート1面の広さです。
どちらのグランドもナイター設備を備えています。

図書館

図書館

読書や調べものに最適な知的好奇心に溢れるスペースです。
放課後は自習する生徒達の姿が数多くみられます。

テニスコート

テニスコート

校内の第1コートと約300m離れた第2コート合わせて7面のコートがあります。
どちらもナイター設備を備え、全天候型のコートです。
ソフトテニス部とテニス部が活動をしています。

音楽室

音楽室

音響機能に優れた第1音楽室、明るく開放感のある第2音楽室。
授業後、それぞれは吹奏楽部と合唱部の活動場所になっています。

第1学習センター

第1学習センター

250名収容可能なホールです。
大型プロジェクター完備で視聴覚室としても使用できます。

電子工房

電子工房

パソコン40台を完備している2つの教室があります。
2・3年生の情報の授業で活用しています。

プール

プール

30mを8コース完備しています。
水球の公式試合が出来る県下でも稀少な施設です。

被服実習室

被服実習室

多数のミシンが設置されており、洋裁などの実習に利用されます。

調理実習室

調理実習室

明るい教室には、7基のシステムキッチンを完備しています。
オーブンや電子レンジなどの設備が充実しています。

美術室

美術室

水彩画、版画、デッサンなどアートを楽しめます。
美術部の活動場所でもあります。

書道室

書道室

硯に下敷き、文鎮が備え付けの専用机を完備。
書道部の活動場所にもなっています。

普通教室

普通教室

全教室にエアコン、電子黒板(プロジェクター・スクリーン)、WiFi、アクセスポイント、LED照明を完備しています。
また、大型テレビを使った全校一斉放送が可能です。

購買

購買

おにぎりやパン、学校用品が充実しています。
場所:新北棟1F

お問い合わせ